証明書等の発行
卒業後に証明書等の発行が必要となった場合には以下の注意事項および要領をご確認の上、お申込みください。
在校生は事務室窓口の申込用紙にてお申込みください。
※郵便料金の変更にともない、現在インターネットでのお申し込みを停止しております。
以下の注意事項や流れをご覧の上、電話(092-712-7181)にてお申し込みください。
注意事項
- 卒業生専用です。在校生は事務室窓口にある用紙でお申し込みください。
- 証明書の発行には日数がかかります。提出期日に余裕をもってお申し込みください。
- 提出先によって各証明書の有効期間が異なります。ご注意ください。
- 推薦書につきましては、事前に教員にご依頼の上、お申し込みください。
- 各種証明書は原則として本校の様式で発行いたします。所定の様式での発行を希望される場合は個別にご連絡ください。
お申し込みからお受け取りまでの流れ
窓口受取の場合
申請フォームよりお申し込みください。電話(092-712-7181)でお申し込みください。- お受け取り可能日以降に窓口で発行手数料をお支払いの上、書類をお受け取り下さい。
※お受け取りの際は、身分証明書★をご提示ください。
※代理の方が受け取られる際は、証明書申込者本人の身分証明書★のコピーをご提示ください。
※お受け取り可能日は、下記の『お受け取り可能日の目安』を参考にしてください。
★身分証明書:運転免許・パスポート・健康保険証・住民票のいずれか
郵送受取の場合
申請フォームよりお申し込みください。電話(092-712-7181)でお申し込みください。- 以下を本校事務室あてにお送りください。
- 発行手数料および送料《現金書留》
ただし、合計金額が1,000円未満の場合のみ、切手での支払いを可とします - 証明書申込者本人の身分証明書★のコピー
(身分証明書のコピーについては本校で廃棄し、返却しませんのでご了承ください)
- 発行手数料および送料《現金書留》
- 発行手数料および送料の到着を確認後、お受け取り可能日以降に、こちらから発送いたします。
※お受け取り可能日は、下記の『お受け取り可能日の目安』を参考にしてください。
★身分証明書:運転免許・パスポート・健康保険証・住民票のいずれか
お受け取り可能日の目安(休校日、日祝日、長期休暇中を除く)
- 土曜日は休校日がありますのでお問い合わせください。
- 長期休暇にかかる場合等、通常より日数を要する事がございます。ご了承ください。
種類 | お受け取り可能日の目安 | |
---|---|---|
日本語 | 調査書 | 5営業日後 |
卒業証明書 | ||
成績証明書 | ||
単位修得証明書 | ||
推薦書 | 事前に教員にご依頼される際にご確認ください | |
その他 | 内容により異なります。電話にてお申し込みください | |
英語 | 卒業証明書 | 7営業日後 |
成績証明書 | ||
その他 | 内容により異なります。電話にてお申し込みください |
発行手数料
種類 | 単価(円) | |
---|---|---|
日本語 | 調査書 | 300 |
卒業証明書 | 200 | |
成績証明書 | 200 | |
単位修得証明書 | 200 | |
推薦書 ※事前に教員へご依頼の上お申し込み下さい |
200 | |
その他 ※内容により異なります。電話にてお申し込みください |
||
英語 | 卒業証明書 | 400 |
成績証明書 | 400 | |
その他 ※内容により異なります。電話にてお申し込みください |
送料
送料 430円(一律)
- レターパックライトでお送りいたします。