感染対策をしながら、いかに部活をするのか、各部活とも頭を抱えています。
特に室内での活動がメインの吹奏楽部にとっては悩ましい問題です。
これまで楽器ごとに教室を分けて、パート練習を中心に行ってきましたが、緊急事態宣言が出てからはそれも避け、屋外での練習がメインです。
特に北風が吹きすさぶ日には過酷な練習になります。今日は比較的暖かかったのでよかったですが、それでも冷えてきます。
金管楽器なんか冷たすぎて持てなくなるとかないのでしょうか。
なんて心配をよそに、今日は中央棟前で合奏の練習でした。
今回の記事は初の試みで動画を載せてみます。いかがでしょうか。ぜひご覧ください。
