緊急事態宣言が延長され、本校も中間考査が明けるまでは臨時の体制が続きます。
コロナも心配ですし、授業の内容的にもおおいに心配ですが、できることを着実に進めていくしかありません。
ところでちょっと時期が外れてしまいましたが、中学1年生の夏の自由研究の成果をご紹介。
社会科から、地球環境やSDGsについてのポスター作製、あるいはお城の研究がテーマとして出されていました。
秀逸な作品を数多く提出してくれましたが、その中でもひと際光る作品が、中1フロアに掲示してあります。
私たちが掲げる、for Others with Othersの「他者(Others)」が人間だけを対象にしたものではないことに気づかされます。
なんとなく抽象的なSDGsのテーマも、絵で表現してもらうとより具体的なイメージが湧いてきます。
生徒たちの豊かな発想に感動です‼
17のテーマそれぞれ絵にしたら面白そうですね。
お城の研究では、「福岡城・中津城」、「久留米城」、「熊本城」の研究が掲示されています。
実際に現地に足を運んで見てきたものもあり、どれも良くできていました。
お城そのものと合わせて築城した人物にもフォーカスされていて、とても面白い作品でした。
教室での学びも大切ですが、そこから一歩外に踏み出して、自分の興味のあることにどんどんチャレンジしてもらいたいですね。