本日は午前中はキャリアデーとして保護者の方々が各教室で講演をしてくださいました。また、午後には後援会・母の会の合同で、白駒妃登美氏による「歴史が教えてくれる日本人の生き方」の講演会が催されました。
- 研究者という仕事
- 導入はSTAP細胞
- 学校での学びは社会で役に立つのか
- 珍しく輪になっての分かち合い
- 熱心に話される白駒妃登美氏
- 母の会より花束のお礼
2014年9月27日
本日は午前中はキャリアデーとして保護者の方々が各教室で講演をしてくださいました。また、午後には後援会・母の会の合同で、白駒妃登美氏による「歴史が教えてくれる日本人の生き方」の講演会が催されました。