今週はグローバルウイークで英語の暗唱大会や講演会が行われています。今日は講演会で、南加ロサンゼルス福岡県人会会長の宗伸之さんによる「世界へトビタテ!夢へのプロセス~グローバルステージへの挑戦」と、60期の卒業生納戸寛幸君による「トビタテ留学生JAPANの経験」の話がありました。
- 宗伸之さん「留学から学んだこと」
- 人種差別の実際
- J.F.ケネディーの暗殺
- がん細胞を攻撃する物質の研究
- 60期納戸寛幸君
- カザフスタンの経験
2015年9月16日
今週はグローバルウイークで英語の暗唱大会や講演会が行われています。今日は講演会で、南加ロサンゼルス福岡県人会会長の宗伸之さんによる「世界へトビタテ!夢へのプロセス~グローバルステージへの挑戦」と、60期の卒業生納戸寛幸君による「トビタテ留学生JAPANの経験」の話がありました。